ドッグトレーニングスクール | 犬のがっこう ECO-LE

☆トリックで楽しくコミュニケーション♪☆

今日はトリックをしながら楽しくコミュニケーション♪ トリックを練習をしていくことで、体だけでなく頭も使うので発散になったり、 愛犬とのコミュニケーションもとりやすくなりますよ☆ ダックスのやまとくんが協力してくれました! […]

☆ダンスのトリックに挑戦!!☆

今日は愛犬とのキズナを深めるドッグダンスのトリックの練習を紹介☆ トリックを練習することで、人と一緒になにかをすることが『楽しい』という意識がつくので、 愛犬とのキズナを深めたり体力発散にもつながりやすくなりますよ♪ 今 […]

☆吠え防止の我慢練習☆

本日は、吠えてしまう子為の我慢練習☆ マテを教えてあげることで、犬の許容範囲を広げていくと 吠えが減っていきます。 協力してくれたマロンくんありがとう!!   本日のブログは加藤がお届け☆ 昨日はアジリティー競 […]

☆お米の種類当て!!☆

今日は臭気選別のレベルUPでお米の種類当てをご紹介☆ 記憶をするのに嗅ぐビンと嗅ぎ分けて探すビンを分けてもしっかりと正解に反応ができていましたよ♪ ダックスの小次郎くんが協力してくれました!! Instagramでは動画 […]

☆子犬の時期に必要なしつけ☆

今日はスクール後に開催されたパピーパーティーの様子をお届け!! 子犬の時期に他のわんこと交流をしたり、おいでなどのトレーニングをしていくことで慣れや覚えなどが早くなりますよ! MIXのぽんたくんが参加してくれました♪ I […]

ワンコも脳トレ&楽しくコミュニケーション

こんばんは、本日はワンコの脳トレ&楽しくコミュニケーションの練習です!! ボタンを押したらオヤツが出てくることを教えていくことで、 自主的にボタンを押せるようになっていきますよ♪ 脳トレでワンコとコミュニケーションもとれ […]

☆『待て』で我慢練習!☆

今日は犬・人に吠えてしまう子にオススメ我慢練習!! 気になるものなどがあっても待てができるように練習をしていくことで、我慢の練習につながりやすくなります! また我慢ができるようになると吠えなどのお困りごとの改善もしやすく […]

☆アジリティーで絆アップ☆

本日は、アジリティーのハードル練習です!! アジリティーは人と犬が協力して障害をクリアしていくので、絆アップにつながります☆ 皆さんも興味がありましたら、気軽にこえをかけてくださいね♪ 詳しくはInstagramをチェッ […]

☆チャイム音でハウスに入ろう!!☆

今日はチャイム音に吠えてしまう子の練習方法をご紹介!! チャイム音に吠えてしまう場合、吠えとは違う行動を教えていきます。 チャイム音が鳴ったら「ハウス」の指示をしてハウスに入る行動に変えていくと吠えが減ってきやすくなりま […]

興奮・吠え改善トレーニング

こんばんは、本日は「興奮・吠えの改善トレーニング」をご紹介☆ お外の刺激がある場所でも、人の隣で歩く練習をしていきそれが楽しくなっていくことで 自信がついていき、落ち着いて歩けるようになっていきますよ♪ 皆さんもアイコン […]