今日は拾い食いをしない練習をご紹介!!
拾い食いをしてしまったり、吠えてしまう子にはおいでの練習をしていくことで、気になるものから注意がそらせるようになりますよ。
気になるものから注意がそれることで拾い食いや吠えの改善につながりやすくなります!!
MIXのつむぎくんが協力してくれました☆

今日から8月に突入しましたね~
暑い日が多いので体調を崩さないように気をつけましょう!!
今日のスクールは吉田がお送りします!!
まずは新入生の紹介から!!MIXのつむぎくん!!
これからお勉強も頑張りましょう!!

おはよう!!とシャビくんはぽん太くんにご挨拶☆
シャビくんは伏せの体勢での待ての練習も頑張りました!!
お泊りのぽん太くんはのんびりと過ごしていましたよ♪
 
あのねあのね~とアルジャンテちゃんとモナちゃんは女子トークでもしてるのかな??
アルジャンテちゃんはボディコントロールの練習もしっかり落ち着けました!!
モナちゃんは『ウィーグル』の練習では少しずつ補助を減らして練習中!!

初めまして!!とモアナちゃんとつむぎくんはご挨拶☆
モアナちゃんはセント&サーチも集中して探せていましたよ♪

ライムくんとぽたくんはじーーーっとにらめっこ!!
ライムくんはスタッフを楽しく遊んでくれていましたよ♪
ぽたくんはお友だちとも上手にご挨拶できました!!

わらびちゃんとコナちゃんは何やらお話し中~
わらびちゃんはモール内での注目の練習も頑張りました!!
コナちゃんは『バック』がまっすぐ下がれるように練習中~

今日もみんな元気いっぱい頑張りました!!
また明日。ではー。
 
 






