おゆみ野店の横山です☆
今日は、8ヶ月未満の仔犬限定のイベント☆パピーパーティーの様子をご紹介したいと思います♪今回は7頭の仔犬ちゃん達と飼い主様12名の方が参加してくださいましたよ☆
まずは、ワンちゃん同士のご挨拶の仕方から♪

ワンちゃんの正しい挨拶は顔と顔でするのではなく、お尻の匂いを嗅ぎあうことです☆
くんくん♪と相手のワンちゃんのお尻の匂いを嗅ぐことで、様々な情報が得られます☆

まだ正しい挨拶の仕方が分からない場合は、飼い主様がサポートして、お尻の匂いを嗅いでみます☆お尻を嗅がれるのが苦手にならないように、嗅がれているときはオヤツをあげたり声をかけて褒めていきましょう♪

自分よりも大きい子の匂いも嗅げたね☆

きちんとご挨拶ができたら、お顔をみてこんにちは♪をします♪
みんなとご挨拶をした後はフリータイム♪
ワンちゃん同士で遊ぶ子、教室の匂いを嗅いで環境の確認をしている子、飼い主様以外の方に興味がある子や飼い主様の側にいて周りの状況を見ている子など、フリータイムの過ごし方は様々!でも、時間がとても大切です☆

続いてはボディタッチ&ボディチェックのお勉強☆カメラ目線のちびくん☆

リリーくんも上手です♪この状態に慣らすと、爪切りや歯磨き、ブラッシングなどのお手入れが楽ですし、主従関係を築く為にも出来るようになれるといいポーズです☆

この状態に馴れてきて力が抜けてきたら、手先や口周り、耳の中もチェックしてみましょう♪

梅子ちゃんも上手に出来ましたね♪リラックスしてくると、後半はウトウトしていました♪
バタバタしちゃう子は足の間に軽くホールドして、ワンちゃんの力が抜けたら人も力を抜きましょう♪もちろんオヤツをあげながら、長くなり過ぎないようにして下さいね☆
続いてはおいでの練習☆
ワンちゃんの興味を引くためにも、楽しそうに名前を呼びます♪
すぐに手を出して捕まえるのではなく、足元でオヤツをあげてからゆっくり体を触ります☆
ちゃんと来れたときはしっかり褒め、名前の反応を上げましょうね♪
ラストは、はじめて見る物に馴らす練習♪
仔犬の時期は警戒心よりも好奇心の方があります(個体差はありますが、6ヶ月を過ぎたあたりから警戒心や恐怖心の感情が芽生え始めます)。
なので、仔犬の時期に様々な物に馴らす経験を積むことがとても大事です☆
物を急に動かしたり音を出したりはせずに、ただ置いてあるだけの環境で、ワンちゃんが自ら近付き匂いを嗅いでどんな物なのか、安全かどうかを確認する事が大切です♪
今回の内容はこんな感じでした!
今日お勉強したことは基本なことで、仔犬の時期に関わらずこれからもずっと大切なお勉強です!これらを活かして、これからのワンちゃんとの生活を楽しく送りましょうね♪
次回のパピーパーティは7月20日
ジュニアクラスは、6月29日と7月28日
グループレッスンは7月6日です!予定が合えばぜひ!ご参加くださいね♪
では、本日パピーパーティーにご参加くださった皆様、お写真のご協力ありがとうございました☆
ワンちゃん達もゆっくり休んでね~♪